Pages

Saturday, February 27, 2021

【速報】松山英樹は4つ伸ばして3日目終える/WGC3日目 - ゴルフダイジェスト・オンライン

gentongempal.blogspot.com

◇世界選手権シリーズ◇WGCワークデイ選手権 3日目(27日)◇ザ・コンセッションGC (フロリダ州)◇7474yd(パー72)

6アンダー12位で出た松山英樹は6バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、通算11アンダーに伸ばした。ホールアウト時点で6位前後。

<< 下に続く >>

前半に1つ伸ばした。後半に入り、316ydの12番パー4でティショットをグリーン左のバンカーまで運びバーディ。14番(パー3)では、ショートサイドのグリーン左に外したもののチップインバーディを決めた。

8.5mをねじ込んだ16番、2打目をグリーン手前まで運んだ17番(パー5)で連続バーディを奪った。最終18番でボギーを喫した。

2位で出たコリン・モリカワが3ホールを残して、通算16アンダーの首位に立っている。

稲森佑貴は3バーディ、3ボギーの「72」と伸ばせず、通算3アンダーでホールアウトした。

【速報】松山英樹は前半に1つ伸ばす/WGC3日目

◇世界選手権シリーズ◇WGCワークデイ選手権 3日目(27日)◇ザ・コンセッションGC (フロリダ州)◇7474yd(パー72)

12位で出た松山英樹は前半アウトを2バーディ、1ボギーの「35」(パー36)でプレーし、通算7アンダーとして折り返した。

グリーン手前のバンカーから直接入れた1番でバーディ発進。3番(パー5)でバンカーからの3打目を60cmに寄せて、さらに伸ばした。ティショットがバンカーにつかまった7番(パー3)でボギーを喫した。

6ホールを終えたコリン・モリカワが通算12アンダーとして、首位に立っている。

稲森佑貴は12ホールを終えて、通算3アンダーとスコアを伸ばせていない。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 【速報】松山英樹は4つ伸ばして3日目終える/WGC3日目 - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/3pVoQkA
スポーツ

びわ湖毎日マラソン 鈴木健吾 優勝 日本新記録 初の2時間4分台 - NHK NEWS WEB

gentongempal.blogspot.com
びわ湖毎日マラソンは国内で最も歴史の長いマラソン大会で、オリンピックや世界選手権の代表選考も行われてきましたが、大阪マラソンとの統合が決まりびわ湖の湖畔などを走る現在のコースで開催されるのはことしが最後です。

レースは序盤から日本記録の更新を狙える速いペースで進む中、中間地点すぎまで鈴木選手や2018年のアジア大会の金メダリスト、井上大仁選手などが先頭集団で引っ張りました。

そして36キロすぎに鈴木選手がスパートをかけて独走に持ち込み、最後までスピードを維持してフィニッシュし、2時間4分56秒の日本新記録をマークして優勝しました。

これまでの日本記録は、東京オリンピックの代表に内定している大迫傑選手が去年の東京マラソンで記録した2時間5分29秒で鈴木選手は日本選手で史上初めて2時間4分台をマークしました。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( びわ湖毎日マラソン 鈴木健吾 優勝 日本新記録 初の2時間4分台 - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/3uH1WAU
スポーツ